書籍の紹介
眼鏡学ハンドブック
著者 | 編者:日本眼鏡学会 眼鏡学ハンドブック編纂委員会/発行者:美濃部 隆 |
---|---|
出版年月 | 平成23年10月11日 |
重量 | ※送料900円 |
価格 | 10,000円 |
【目次】
<第1部 基礎編>
第1章:光と視覚と環境
第2章:眼光学(生理光学)
第3章:視知覚と脳科学
第4章:眼鏡レンズ
第5章:眼鏡フレーム
第6章:コンタクトレンズ
第7章:眼内レンズ
<第2部 臨床編>
第1章:総論(屈折矯正の理論)
第2章:小児の屈折矯正-主として視覚発達期―
第3章:児童・生徒の屈折矯正
第4章:調節
第5章:眼科疾患と検査の概説
第6章:ロービジョン
<第3部 実務編>
第1章:屈折測定
第2章:両眼視機能測定
第3章:ロービジョンと補助具
第4章:スポーツビジョン
第5章:眼鏡調整技術(フィッティング)
第6章:レンズ加工と枠入れ
第7章:眼光学測定機器
<第4部 経営と管理編>
第1章:眼鏡の流通
第2章:レンズとフレームの加工と品質管理
第3章:眼鏡店のマネジメント
第4章:国際標準化機構(ISO)と日本工業規格(JIS)
第5章:眼鏡関連法規
第6章:日本と諸外国に於ける眼鏡教育と資格制度
第7章:国際活動
索引